blog
かっぱのお客さん
給食ブログ少し前から長崎ぽんぽん保育園の幼児クラスの間でかっぱブームが起きました。
かっぱのぬいぐるみを自分たちで作って、名前をつけたりして大切にしていたことは、もちろん日中は給食室にいることの多い私たちも知っていたこと。ずっと自分たちで作ったぬいぐるみを、今でも大切にしていたようです。
おうちから連れてきたのでしょうか。
この日はしばらくこうしていました。

思い描くものを形にしようと日々取り組む中で、このぬいぐるみを自分たちで作れてしまう子どもたちの凄さ。そして、自分の作品に愛着を育みながら、しばらく給食室をのぞいていることが許される環境。それがここの園にはあるのだと、あらためて感じた時間。

私たちにかっぱを見せたかったのか、かっぱに給食室を見せているのか・・・。
この子の気持ちを勝手に想像しながら、つい笑顔がこぼれました。
長崎ぽんぽん保育園では、こんなにも可愛らしいたくさんのかっぱが、今日も子どもたちを見守ってくれています。

